
2002年3月 | 日本歯科大学歯学科 卒業 |
---|---|
2002年4月 | 日本歯科大学付属病院 臨床研修医 |
2003年4月 | 東京歯科大学千葉病院 クラウンブリッジ学講座 入局 |
2006年4月 | 都内某美容歯科 勤務 |
2007年9月 | スポーツ整体歯科頤学研究所 設立 |
2009年1月 | オーラルプロポーションクリニック併設 オーラルリハビリテーションセンター長 就任 |
2011年5月 | 蒲田松木歯科医院 院長 |
2013年 | 日本在宅マッサージリハビリテーション協会 理事 |
2015年 | 順天堂大学 医学部公衆衛生講座 研修生 |
2018年 | オーラルポロポーションクリニック 顧問就任 |
2019年 | 松木歯科医院を法人化 医療法人社団伯松会 理事長就任 |
2023年 | デンマーク オーフツ大学 研究生 |
2008年11月01日 | 「ガム性状と顎運動の関連性について」『日本補綴歯科学会雑誌』 |
2008年11月01日 | 「ガム性状と顎運動の関連性について(第2報)」『歯科学報』 |
2008年11月01日 | 「ガム性状と顎運動の関連性について(第3報)」『口腔衛生学会雑誌』 |
2010年06月16日 | 「Zr03系およびAI203系セラミックスへのホスホン酸系化合物の接着有効性」『日本補綴歯科学会学術大会抄録集』 |
2010年06月16日 | 「睡眠時無呼吸症候群患者と健常者のこう合接触状態の観察」『歯科学報』 |
2016年9月23日 | 「高齢者に口腔機能訓練器具を用いた効果の検証」『日本摂食嚥下リハビリテーション学会』 |
2002年4月 | 歯科医師免許取得 |
---|---|
2002年4月 | 日本歯科大学付属病院 臨床研修医 |
2003年4月 | 東京歯科大学 千葉病院 小児歯科学講座 助手 |
2008年2月 | 医療法人社団 スマイルデント 小児歯科医として勤務 |
2011年5月 | 蒲田松木歯科医院 勤務 |
1999年3月 | 松本歯科大学 卒業 |
---|---|
1999年4月 | 東京医科歯科大学 研修医 |
2000年3月 | 東京医科歯科大学 1年次研修課程修了 |
2004年6月 | 日本医師会主催 産業歯科医師資格試験 合格 |
2006年5月 | 神奈川歯科大学主催 臨床研修指導歯科医師講習会 修了 |
2009年6月 | 国際インプラント学会:International Congress of Oral Implantologists:ICOI Fellow |
2011年1月 | 米国インプラント学会:American Dental Implant Association:ADIA Fellow |
2014年4月 | DENTIUM 公認インストラクター |
2016年11月 | CAMLOG 公認インストラクター |
2019年 | BMS JAPANにて講演 ■メディア掲載 【インプラントジャーナル】78号 高齢者に対する全顎即時荷重インプラント治療 |
平成30年3月 | 日本大学歯学部歯学科 卒業 |
---|---|
平成31年4月 | 日本大学歯学部付属病院 研修医 |
令和2年3月 | 日本大学歯学部付属病院 研修医修了 |
令和2年4月 | 日本大学歯学部付属歯科病院 口腔外科学第Ⅱ講座 入局 日本大学歯学部歯学研究科 入学 |
令和6年3月 | 日本大学歯学部歯学研究科 卒業 歯学博士 取得 日本口腔外科学会 認定医 取得 |
松本歯科大学 卒業 |
銀座UCインプラント 勤務 |
IC デンタルクリニック 勤務 |
愛育歯科 非常勤 |
愛宕デンタルオフィス 非常勤 |
州デンタルオフィス 非常勤 |
日比谷通りスクエア歯科 非常勤 |
2009年3月 | 東京医療専門学校 卒業 |
---|---|
2012年3月 | 法政大学大学院修士課程 修了 |
2016年3月 | 東京医科歯科大学大学院修士課程 修了 |
2016年8月 | リオデジャネイロ五輪 男子ゴルフトレーナー |
2021年8月 | 2020東京五輪 ハイチ共和国代表チームメディカルアドバイザー |
2022年12月 | オーフス大学生命医学部(Denmark, Aarhus University, Department of Biomedicine) 客員研究員 |
2023年3月 | 順天堂大学大学院医学研究科 博士(医学)取得 |
2023年7月 | 順天堂大学医学部 非常勤講師 |
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。